539988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

      ケムの日々是好日

      ケムの日々是好日

スロープレート


コースレートと言う物は聞いた事があったのですが……
外国のスコアカードを見ると「コースレート」の横に「スロープレート」
と言う物が書いてありますので、楽天ゴルフ部のカメちゃん@LAさんに
以下のことを教えていただきました。

参考までに。


 日本では日本ゴルフ協会(JGA)が制定するシステムで公認ハンディを査定している。
その基になるのがCRで、これはアマチュアのスクラッチプレーヤーがどの程度のスコアで
ラウンドできるか数値にしたもの。

 ところが、このCRから査定されたハンディは、どこのコースのどのティを使用しようと不変。
HC20の人は、CR70のコースでも75の超難コースでもHC20でプレーすることになる。
それに対し、ハンディは、難しいコースでは増え、易しいコースでは減るべきだと考えたのが
米国ゴルフ協会(USGA)。
その発想から1987年にスロープシステムというハンディシステムを考案、今ではすっかり
世界標準化している。

このSRとは、ハンディを決める際に基準となる、コースの難易度を数値化したものという
点では同じだが、USGAが認めた査定員が、
40ページにも及ぶ査定マニュアルに従い、各ホール(ティごと)を20項目以上で難易度を評価し、
それを基にUSGAが算出する。
20項目のなかには「心理的影響」という、微妙ではあるが、確実にプレーに影響するポイント
までも含まれている。

ちなみに、SRでは最もタフなコースは155、最も易しいコースは55。
査定上の基準となるSRは113とする。

 そして、それに基づきUSGAが査定するのはハンディではなく「ハンディキャップインデックス」
という指標である。
それを各自、その都度、インデックス÷113×SRの数式により、コースハンディを算出するのだ
(通常、コースに対照表が用意されている)。
これにより、コースの難易度により増減するハンディシステムとなり、実際には世界中のどの
コースのどのティからプレーしても、それぞれパープレーを目指せるハンディが出るようになった。



 なるほど、これなら適切なハンディが見えてきますね(^^)

 たとえば大叩きをしたとしても、そのコースがスロープレート:155だったら、
簡単な55とかいうスロープのコースで「71」を出しても、ハンディの差はないかも
しれないと言うことですものね?

          ホームに戻る


© Rakuten Group, Inc.